都城市のへこみ、キズの板金塗装事例(三菱・デリカD5)
- 2021年08月21日 |
- 修理事例 |

【できるだけ安く修理したいというご要望にお応えしています】
▼入庫時
当社では、ご予算に応じた修理方法を採用していますので、お気軽にご相談ください!
右スライドドア・・・・中古品交換
▼こちらが損傷箇所です。右スライドドアからリヤフェンダーにかけてへこみとキズが出来てしまっています。
右スライドドアは、へこみが大きすぎるので中古品の同色を探すことにしました。
リヤフェンダーも交換レベルの損傷でしたが、少しでも安くするため、板金塗装で対応します。
▼リアフェンダーは鈑金作業をおこないます。
周囲を養生して、キズの部分をサンダーやペーパーで研磨します。
次に凹凸を埋めるためにパテを塗り、乾燥したら研いでいきます。
表面が平滑になるまで、この作業を繰り返しおこないます。
この後、防水・防錆効果のあるサフェーサーを吹き付け、同様に乾燥させて研ぎます。
▼周囲を養生して塗装になります。
塗料は当社でお車のカラーコードを調べて配合し、実際のパネルと見比べて微調整を繰り返し、色を作ったものです。
塗装面はシリコンオフで、脱脂、清掃しておきます。
それから、ベースカラー→クリアーの順で塗装し、しっかりと乾燥させます。
▼塗装面をコンパウンドで磨き上げます。
中古品の同色のスライドドアも組付けています。
▼フェンダーは交換レベルのキズでしたが、元通りにすることができました!
最後に洗車と車内清掃を済ませてお引渡しとなります。
金額、仕上がり共に大変喜んでいただけました(^^)/
この度は修理依頼をいただきありがとうございました。(^人^)感謝♪
車の整備も行っていますので、またいつでも、お気軽にご来店・ご相談ください!
■ お客様の声は、コチラ!
■ 修理事例一覧は、コチラ!
■ アクセス・メールでのお問い合わせは、コチラ!
お見積もりは無料!無料代車あります!