都城市よりバンパー補修塗装事例(トヨタ・クラウン)
- 2025年01月04日 |
- 修理事例 |

【修理費を抑えた補修方法も可能です!】
▼入庫時
都城市よりトヨタ・クラウンの修理のご依頼を承りました。
ご近所様からのご依頼にてお車をお預かりいたしました。
左前バンパーを擦り、若干変形している状態です。
今回は部分補修にて施工させていただき、修理費を抑えることができました。
<修理内容>
フロントバンパー・・・・・補修塗装(部分塗装)
▼今回は脱着なしで作業を進めます。
キズの部分をサンダーなどで削ります。
念のため、上部は養生しています。
▼削った部分に凹凸を埋めるためのパテを塗ります。
仕上がりをよくするため、できるだけ薄く塗ります。
パテが乾いたら硬化するので、ペーパーで研いで元通りの形にします。
▼次に下地処理をします。
パテで成形した部分に下地処理剤のサフェーサーを吹き付け、乾燥させます。
サフェーサー部分が乾燥したらペーパーで研いで滑らかにしておきます。
塗装準備のため、しっかりと周囲をマスキングします。
▼塗料は事前に弊社で調色したものを吹き付けます。
お車のカラーコードを調べて配合し、バンパーと色の差が出ないように調色します。
今回は部分塗装なのもあり、慎重に調色しました。
色が決まったら、ベースカラー→クリアーの順で塗装し、しっかりと乾燥させます。
▼乾燥したら、塗装面をコンパウンドで仕上げ磨きをします。
最後に洗車と車内清掃を済ませてお引渡しとなります。
色の差もなく、元通りに仕上がりになり、大変喜んでいただけました(^^)/
この度は修理依頼ありがとうございました。(^人^)感謝♪
車の整備も行っていますので、またいつでも、お気軽にご来店・ご相談ください!
■ お客様の声は、コチラ!
■ 修理事例一覧は、コチラ!
■ アクセス・メールでのお問い合わせは、コチラ!
お見積もりは無料!無料代車あります!